Menu
短納期・浸炭焼入・単品処理なら岐阜市の栗山熱処理
  • HOME
  • 会社概要
    • 加工技術
    • 金属熱処理ソリューション
  • 設備概要
    • ソルト焼き入れ
  • よくある質問
    • 栗山熱処理での浸炭焼入れ深さ対応表
    • 浸炭焼入れ対応表:材質別浸炭で得られる硬度
    • その他のご質問
    • 浸炭とは(浸炭熱処理)
    • 熱処理とは
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 人材募集
Widgets

〒500-8288 岐阜県岐阜市中鶉2-41 TEL:058-276-7361 FAX:058-276-7362

Close Menu

浸炭焼入れ対応表:材質別浸炭で得られる硬度

よくある質問

材質別に浸炭で得られる硬度をまとめました。

弊社お問合せ時のご参考になれば幸いです。

材質 浸炭後硬度
S45C ~50HRC
S50C ~55HRC
SCM415 ~63HRC
SCM420 ~63HRC
SNCM420 ~63HRC
SNCM616 ~63HRC

焼戻し

焼戻し温度調整により硬度を下げることは可能です

※その他材質も対応しております。お気軽にお問い合わせください。

浸炭焼入れ深さ対応表はこちら

株式会社栗山熱処理

〒500-8288

岐阜県岐阜市中鶉2丁目41

TEL:058-276-7361

メールでのお問い合わせはこちら
ゴールデンウィークの休業のお知らせ 栗山熱処理での浸炭焼入れ深さ対応表

Related Posts

よくある質問

栗山熱処理での浸炭焼入れ深さ対応表

よくある質問

SACM645を硬度HB241~302に熱処理することは可能ですか?

よくある質問

析出硬化系の熱処理とは、何ですか?

最近の投稿

  • 2025年ゴールデンウィークの休業のお知らせ
  • 年末年始の営業のお知らせ
  • 令和6年:夏季休業のお知らせ
  • 栗山熱処理での浸炭焼入れ深さ対応表
  • 浸炭焼入れ対応表:材質別浸炭で得られる硬度

カテゴリー

  • お知らせ
  • よくある質問
Back To Top
  • Home
  • 会社概要
  • 設備概要
  • お問い合わせ
© 短納期・浸炭焼入・単品処理なら岐阜市の栗山熱処理 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes